記事のアーカイブ
2014年04月28日 23:25
鹿児島モデラーズコンベンション出展作品その3
なのですが、名前を決めていません
いろいろ案は出たのですが、決められませんでした。
適当に呼んであげてください
ナドレを改造したものです
・・・なんでこんなものを作ったのだろう
???「メタルギアライジングのプレイ動画見た後だったからですよ」
私「ああ、納得」
顔にはHGジャックエッジさんの顔を持ってきました
ついでに、{red}私、ジャックエッジさんは材料として買いました
武器はふたつに別れて双剣にもなる対MS裁ち鋏に
後ろの鞘に収納されている長短一対の刃の透明な日本刀
(ヴァルヴレイヴは犠牲にry)
さらにパックに収納されているダガー
2014年04月28日 23:11
私が鹿児島モデラーズコンベンションにて出展させていただく作品の2個めになります。
ど~ん
あれ、なんか写真暗いですなぁ・・・
な、何はともあれ、「薩摩剣士隼人」をイメージして作成した作品でございます
材料としては、多分HGジャックエッジ、多分Gエグザス、HGZガンダムの頭部、HGストライクダガーの胴体、00ガンダムの股関節です
あ、HGゴッドガンダムの胸のパーツをくり抜いた物も使用していました
あと、角は、皆さんがよく見かけるもので作成しております。
ほら、パンの袋を縛る時に使う、あのプラスチックの奴ですよ
あれ、「バッグ・クロージャー」って言う名前らしいですね。無駄にかっこいい
・・・ホ
2014年04月28日 22:35
鹿児島モデラーズコンベンションにて出展している私の作品No.1
HGCEストライクを少々改造して作成した作品です
エールストライカーは犠牲になったのだ
ちょっとこの写真では塗装が剥がれてしまっていますが、こいつが「ストライク・エクスィオス」さんです。私の好きな色を全て使用している作品で、ストライク系列のルール(?)である、「お腹のパーツが赤い」もしっかりと守っております。あと、かなり無理やりGNドライブくっつけました。なんでや
いやホント、HGCEストライクさん出来が良いわ~
・武装
腰にある二丁拳銃・・・これはHGストライクノワールさんからもぎ取ってきました
肩のビームサーベル二本・・・
アイテム: 1 - 3 / 3