鹿児島モデラーズコンベンション出展作品その2 「起動剣士 隼人」

2014年04月28日 23:11

私が鹿児島モデラーズコンベンションにて出展させていただく作品の2個めになります。

ど~ん

あれ、なんか写真暗いですなぁ・・・
な、何はともあれ、「薩摩剣士隼人」をイメージして作成した作品でございます
材料としては、多分HGジャックエッジ、多分Gエグザス、HGZガンダムの頭部、HGストライクダガーの胴体、00ガンダムの股関節です
あ、HGゴッドガンダムの胸のパーツをくり抜いた物も使用していました
あと、角は、皆さんがよく見かけるもので作成しております。
ほら、パンの袋を縛る時に使う、あのプラスチックの奴ですよ
あれ、「バッグ・クロージャー」って言う名前らしいですね。無駄にかっこいい

・・・ホコリが・・・
あと、鹿児島のマークですが、(島津藩の家紋らしい)手書きなので汚いです

00ガンダムの股関節を使用したのは、あぐらをかかせる為でした。
いやあ、動く動く
これで焼酎瓶とトックリがあれば完璧ですね

武器はもちろん「無刃剣・十字丸」
かなり適当に作成していますが、しっかり左腰にマウントできます。(一枚目参照)

祭りウェポンがよく似合う機体です
あと、写真に撮り忘れてしまいましたが、ストライク・ダガーの胴体を使用していますので、ストライカーパックにもある程度対応しております。
完成してすぐにビルドブースターくっつけて遊んでいましたwww

さて、この作品についてはあまり書くこと無いですね